【実体験】くらしのマーケット庭掃除の評判&口コミを依頼者目線で徹底解説

【実体験】くらしのマーケット庭掃除の評判&口コミを依頼者目線で徹底解説

雑草の生い茂る庭に、草むしりの大変さを想像してげんなりする方は多いのではないでしょうか?

むしってもむしっても夏が近くなるたびに草が生えてきてしまい、暑い中草むしりするのも嫌でつい放置してしまいがちですよね

そんな面倒な草むしり、プロにおまかせしてみませんか?

今回は、実際にプロに庭掃除を依頼した人の口コミをまとめたので、ご紹介します。

目次

くらしのマーケットとは?

くらしのマーケットでは、自分でやるのが大変な作業をおまかせできる業者を探して、直接依頼をすることができます

利用自体は無料で、作業の予約が確定し、プロのサービスを受けてから、作業料金が発生します。

出店している業者と直接契約となるので、くらしのマーケット側に依頼者からお金を支払うということはありません

大手に頼むよりも作業料金を安く抑えられることが多く、小・中規模業者ならではの人柄の良さでサイト内のランキング上位に食い込む業者も数多く存在します。

口コミ重視で複数の業者から自分で選びたい方や、コスパ重視の方におすすめです

くらしのマーケット庭掃除の口コミ・評判

それでは、公式サイトに投稿されている庭掃除の口コミを紹介していきます。

くらしのマーケットの良い口コミ・評判

まずは良い口コミからです。

築60年の実家に母が一人暮らし。庭や裏口の通路など土の地面の面積は約30坪あり。高齢母は手入れが出来なくなり雑草が伸び、つるが窓を覆い荒れ放題でした。近隣のお家にまで侵入してご迷惑をお掛けしてしまい、シルバー人材センターさんに来て頂こうとしましたが混んでいてだいぶ先になりそう。困り果てていたところ、こちらの業者様に辿り着きました。画像を送り、あまりの酷さにお断りされる事も覚悟しましたが、快諾してくださいました。依頼をしたのが9月初旬でお忙しい時期でしたが日程も調整して約2週間後に来て下さいました。先ずは若い男性がお一人でいらして早速作業開始。迅速&丁寧なお仕事ぶりに流石のプロの技を見させて頂きました。気付いたらもうお一人お若い男性が合流されてあっという間に見違える様に綺麗になりました。庭には木も数本あり、ただ今回草取りのみお願いしたので脚立を持参されてなかったのですが、手の届く限りの伸び放題のつる(背の高くなった雑草)も除去して下さいました。事前にお願いすれば木の伐採や枝の剪定もして下さるそうです。早朝8時スタート、11時には「終わりました」とお声掛け頂き見に行くと除去した草は全て袋詰めに、元々落ちて放置されていた枯れ枝や葉も結構な量がありましたが回収して下さいました。最後に除草剤も巻いて下さり、本当に感謝しかありません。
確かな技術と終始笑顔でご対応下さる素晴らしい業者様です。私は家の中に居て蚊取り線香をお渡ししただけなのに、丁寧な感謝の言葉を頂いてしまい恐縮。本当に本当にありがとうございました。
自信を持っておススメな業者様です!!

引用:くらしのマーケット公式サイト

駐車場の草むしりをお願いしました。過去に、別のサイトで見つけた、料金の安い業者に依頼して、仕上がりに満足できなかったことが2回ありました。
今回は、料金は二の次にして、評価の高いところにお願いしようと思い、皆様のクチコミを読んで、こちらにお願いをしました。
事前にたくさんの質問をしてしまったのにもかかわらず、その都度、丁寧かつ迅速に、ご返信くださり、その時点で、とても信頼でき、心をグッと奪われました!
そして、お願いすることを決めた、その2日後には、現地にて作業をしていただき、このスピード感、本当に素晴らしいです!!
暑い中、こちらが申し訳なくなってしまうほど、丁寧に草をむしってくださって、魔法のように綺麗にしていただきました。
他の業者さんだったら、日が暮れてくると、適当に切り上げようとするところもあるかもしれないのですが、最後まで、絶対にきれいにするぞ!!という姿勢が感じられて、本当に感激してしまいました。
ゴミの回収や、枝の処理などにも、臨機応変に対応してくださって、本当に感謝の言葉しかありません。
他の方々も書いていらっしゃいますが、我が家もまた、次回もお願いしたいと思っております。
本当にオネダン以上の、すばらしいお仕事をしていただきました。
★が5つまでしかないので、★5つの評価を入れさせていただきますが、★10個入れたいくらいです。
本当にありがとうございました!
草むしり以外でも、またお願いさせていただくことがあると思いますので、どうぞまたよろしくお願いいたします。

引用:くらしのマーケット公式サイト

遠方にある引っ越し先の物件が、一年程の空き家で、雑草が茂って出入りに不自由する程だったため、リフォームを依頼する工務店に除草を依頼するつもりだったのですが、偶然こちらの業者を見つけ、立会い無しでも作業をして下さるとのことで、早速見積もりを依頼した所、数日で現調及び見積もりをして下さったのですが、工務店経由の除草よりずっと安くて驚きました。

また、雑草に埋もれてしまっていた園芸種の植物があったため、そういった物は残したかったのですが、その要望にも心よく応じていただけました。
庭を細かく撮影して、画像を送って下さり、これは残す残さないとメッセージ上で指定することが出来、とても助かりました。
お寒い中長時間の作業本当にご苦労様でした。

引っ越した後も、自分で除草が間に合わないという時にはまたお願いをしたいと思います。

引用:くらしのマーケット公式サイト

良い口コミでは、「放置していた酷い草むらがキレイになった」、「迅速丁寧に作業してくれた」、「要望に臨機応変に対応してくれた」といった声が多く上がっていました

いい業者を見つけられれば、自分は待っているだけで草むしりが完了し、丁寧に対応してもらえれば、またお願いしようという気持ちになれてプロと親しくなるということもありますよね。

くらしのマーケットの悪い口コミ・評判

次に、悪い口コミです。

作業後、作業のお礼と、支払い額が倍くらいになった為、金額に対する内訳を確認するため、メールで連絡しました。詳細について返事がきましたが、施工面積の出し方が丼勘定的で納得いかず、更に質問すると、明日一部返金しに伺うとの連絡きました。ですが、それ以降何度連絡しても音信不通になり、返金にも来ていません。口コミが良かったので今回依頼しましたが不信感しかないです。

引用:くらしのマーケット公式サイト

草刈りを依頼しました。30平米で頼のみましたが、やってもらえませんでした。もぅ頼みません。
それでもお金を30平米分請求されるのはやだなぁと感じました。

引用:くらしのマーケット公式サイト

昨日草刈りをしていただきました。雨の予報だったので草刈りが出来るのか連絡した所、大丈夫とのことでした。雨の中草刈りをして頂きましたが、仕上がりがとても汚くてドクダミが葉っぱだけかられて茎は土から沢山でています。やはり雨の中の作業はいい加減にしていた様です。お電話したところ全く話しにならず、上から目線での言い訳でした。
最初の見積り18600円でしたが35000円の支払いになりました。金額はこちらも了承してお願いしていますので問題ありませんが、仕上がりは納得がいきません。暮らしのマーケットでの草刈りはこの様なできで良いのでしょうか?

引用:くらしのマーケット公式サイト

悪い口コミでは、「返金対応がされず、音信不通になった」、「作業料金分の仕事をしてもらえなかった」、「雨でも作業可能だったものの、仕上がりが不充分で対応も良くなかった」といった意見が見られました

お金を払って仕事として来てもらう以上、せめて作業料金に見合った作業はして欲しいですよね。

万が一トラブルになった際、くらしのマーケット側は間に入ってくれないため、当者間でやり取りをしなければなりません

トラブル回避のためには、メッセージのやり取りは綿密に行う、金額的に安すぎると思ったら追加料金の可能性を考えるなどの対処をする必要があります

くらしのマーケットでは庭掃除の他にもできることが多い!

くらしのマーケットでは、庭掃除の他にもたくさんの作業が依頼できます。

  • ハウスクリーニング
  • 引っ越し
  • 家具取り付け
  • 家事代行
  • 不用品回収
  • 剪定・造園
  • 害虫駆除 など

あなたも、自分で行うのが面倒な作業をくらしのマーケットで依頼してみませんか?

1.お庭のお手入れ

庭掃除といっても、やることは多岐にわたりますよね。

どんなことがプロにおまかせできるのか、見ていきましょう

①庭木の剪定

庭木の剪定は高所での作業もあり危険です。

庭木の手入れや背丈の調整は、プロにおまかせしませんか?

経験豊富なプロのセンスで、素敵な庭木に早変わりです。

料金は、1本約3,000円から。

②草むしり(手作業)

手作業での草むしり・・・面倒くさいですよね。

草むしりも、プロに依頼すれば暑い中手間暇をかけて自力で作業する必要がなくなります

料金は、10平米で約5,000円から。

③草刈り(草刈り機)

草刈り機を使うと、より広範囲を低コストかつ短い時間でキレイにすることができます

掃除範囲によっては、手作業を依頼するよりもお得です。

料金は、50平米で約8,000円から。

④植え込み・生垣の剪定

植え込み・生け垣を自分でキレイに揃えるのは難しいものです

思い切って、職人の技術に頼ってみませんか?

料金は、5平米で約2,000円から。

2.お庭の困った

プロに依頼すれば、お庭に関するあらゆる「こまった」に対応してもらえます

①庭木の伐採・抜根

邪魔な庭木の伐採・抜根はプロに依頼することで重労働から解放されますよ

料金は、1本約3,000円から。

②植木・庭木の植え替え

失敗すれば枯れてしまう可能性がある植木・庭木の植え替えも、プロにおまかせしてしまいましょう

料金は、1本約8,000円から。

③鉢の植え替え

窮屈そうな鉢の植え替えも、プロにおまかせ

根詰まりの解消・虫わきの防止になります。

料金は、1鉢約3,000円から。

3.お庭を作りたい

理想のお庭づくりも、プロの手を借りてキレイに整えましょう

①芝張り

芝張りは土壌などの関係もあり、プロにおまかせしたほうが断然キレイに仕上がります

もしかしたら、庭づくりのアドバイスも貰えるかもしれませんよ。

料金は、10平米で約18,000円から。

②防草シート施行

雑草のお悩みは、防草シートで解決!

ただし、シートの張り方が甘いと無駄になってしまうため、プロに依頼することをおすすめします

料金は、5平米で約3,000円から。

③砂利敷き

砂利のお庭に憧れる方は、多いのではないでしょうか?

自力で重い砂利をすべて敷くのはかなり大変なので、その道のプロにおまかせしましょう

料金は、10平米で約30,000円から。

https://curama.jp/featured/pruning-landscaping/

くらしのマーケットに依頼する流れは?

最後に、くらしのマーケットでの作業依頼の手順を簡単にご説明します

1.依頼するサービスの選択

まずは、依頼したい作業内容をカテゴリから選択してください。

2.住んでいる地域・条件から業者を絞る

お住まいの地域や希望条件から、業者を絞り込みます。

3.料金・口コミから業者を選んで仮予約

料金・口コミを参考にしながら業者を選び、仮予約に進みます。

4.メッセージでやり取りをして予約完了

業者と直接メッセージ機能でやり取りして、問題なければ予約を確定させます。

5.依頼完了後に口コミを投稿して終了

予約日時にプロが訪問し、作業を行います。

作業完了後、サイト内で口コミを投稿し、サービス終了です。

くらしのマーケットでは庭掃除以外にもサービスが豊富!

今回は、くらしのマーケット庭掃除の口コミをご紹介しました

失敗を避けてキレイな庭を維持していくには、職人の手を借りることが一番効率的です

庭掃除に限らず、くらしのマーケットを利用すれば、面倒な作業をプロに任せて自分の時間を確保することができます。

しかも、業者によっては大手に依頼するよりも費用が安く済むのです。

気になった方は、ぜひ他の作業の依頼も検討してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次